×

【命を守る天災学】「濃尾地震」断層が80kmにわたり動いた観測史上最大の内陸地震<内陸地震2>

2022年9月20日 15:51
【命を守る天災学】「濃尾地震」断層が80kmにわたり動いた観測史上最大の内陸地震<内陸地震2>
天災学「内陸地震2」
命を守る天災学】日本で地震の観測が始まって間もない1891年に発生した「濃尾地震」その揺れは仙台から鹿児島まで広範囲に及んだという。地震の規模はM8クラス。観測史上最大の「内陸地震」は、どのような被害をもたらしたのか。

詳しくは動画をご覧ください。

【1】南海トラフ巨大地震の前後には規模の大きな「内陸地震」が起こるといわれる
・【2】「濃尾地震」断層が80kmにわたり動いた観測史上最大の内陸地震

  • 日テレNEWS NNN
  • 社会
  • 【命を守る天災学】「濃尾地震」断層が80kmにわたり動いた観測史上最大の内陸地震<内陸地震2>