×

スパコン「富岳」が世界一 そのスペックは

2020年6月23日 22:08
スパコン「富岳」が世界一 そのスペックは

日本のスーパーコンピューターが8年半ぶりに世界一に輝きました。すでに新型コロナウイルスの対策にも活用され始めているということです。 

■速さは2位の約3倍!スパコン「富岳」とは

23日に東京で新たに確認された感染者は31人と、またも30人を超えました。世界では毎日のように新たな感染者数が最多記録を更新。まだまだ、完全な終息までは遠い新型コロナウイルスですが、その対策にも大いに期待されているのが今回、世界一になった日本のスパコンです。 
 
その名は「富岳(ふがく)」。日本一の山・富士山という意味で、パネルのデザインにも富士山が使われています。理化学研究所と富士通が共同開発しました。 

計算速度の世界ランキングで世界一になったのですが、どれだけ速いのでしょうか。なんと、1秒間に約41京5530兆回計算できるのです。 2位のアメリカは1秒間に約15京弱回で、大差をつけた約3倍のスピードだということです。 
 
さらに、能力は日本の前の世代のスパコン「京」の100倍で、京が1年かけていた問題を、富岳は数日で解けるようになったということです。 
 
これだけのプロジェクト。投じられる国費は約1100億円に達する見込みです。 

■新型コロナ対策でも活躍中

みなさんすでに「富岳」のすごさを見たことがあるかもしれません。 
 
向かい合って座った人の飛まつがどう拡散するかシミュレーションした動画では、 会話をしただけで飛まつがテーブルに飛び散る様子がよく分かります。

また、高さ140センチ、頭が隠れるくらいの仕切りを置くと、かかる飛まつが大きく減少するのがわかります。 

このシミュレーションは「富岳」を使って実験したもの。なかなか現実世界では何度もできないような難しい実験も、スパコンを使えばできるようになります。 
 
新型コロナウイルスへの応用は他にもあり、 
・新たな治療薬の候補探し 
・ウイルスの表面の構造を予測 
・パンデミックの広がりを解析 
などへの試験運用がすでに始まっています。 

■「2位じゃダメ?」発言から11年 弱点を克服

日本のスーパーコンピューターと言えば、
 
2009年に蓮舫議員が言った「世界一になる理由は何があるんでしょうか。2位じゃダメなんでしょうか」 という言葉が印象に残っている方もいるのではないでしょうか。
 
スパコン「京」は、民主党政権時代に行われた「事業仕分け」で厳しい追及を受け、予算が110億円削減された、といういきさつがあります。その後、「京」は2011年には計算速度で世界一になりましたが、当時の事業仕分けでも指摘された弱点がありました。スピードを追求し過ぎたあまり、使い勝手が悪かったのです。そのため企業が応用したりするのが難しく、なかなか利用が広がりませんでした。 

その点、今度の富岳が目指したのは「スピード」だけではなく、「使いやすさ」です。 

「富岳」では世界中で使われている様々なアプリを動かすことができるようになりました。 

■「乗用車の運転しやすさで、しかもF1並みのスピードが出る」

実はこの応用力で「四冠王」を取っているのですが、これは世界初の快挙なのです。
・スピード 
・ビッグデータ 
・探索機能 
・AIの力 
それぞれで世界一となりました。 
理化学研究所によると、これは100メートル走でも、マラソンでも、フィギュアスケートでも、チェスでも、金メダルを取るようなすごいことだということです。 

専門家から詳しくお話を聞きました。 

科学ジャーナリスト・寺門和夫さん 
「1位になったことがすごいのではない。富岳は1位を目標に開発したのではなく、『10年後のスパコンはどうあるべきか』と、世界を予測して計画、開発、完成したもの。これからの世界はビッグデータやAIがどう必要になるか、という社会の変化を読んで開発を進めた。それが結果として、指標すべてトップを取れた。そこがすごい」 

理研によると、以前の「京」はF1でいうところの「スーパーカー」で、とにかく速いが運転が難しい。「富岳」は乗用車の運転しやすさで、しかもF1並みのスピードが出る。様々な使い道で世界トップレベルの性能を持つ、まさに万能コンピューターだということです。 

寺門さんによると、一番身近なのは気象予測だということです。富岳の研究テーマの一つは「豪雨の予測」で、気象衛星やレーダーが送ってくるビッグデータを活用し、ゲリラ豪雨でも、区・町・村など、もっと素早く、局地的な予測ができるようになるということです。

世界1位になった富岳。名前の富士山のように裾野を広く、社会に役立つものにしていかないといけません。今すでに試験運用で新型コロナウイルス対策に貢献していますが、本格稼働は来年度からになります。 


2020年6月23日放送 news every.「ナゼナニっ?」より