×

飼育員がヒョウに襲われる 以前もトラが…

2020年12月16日 18:29
飼育員がヒョウに襲われる 以前もトラが…

鹿児島市の平川動物公園ではある異変が。15日、20代の女性飼育員がクロヒョウに襲われケガをしました。女性飼育員がクロヒョウのえさやりの後、おりの外から観察していたところ、クロヒョウが突然跳び上がり、おりの隙間から前足を出し、頭と両手を引っかいたのだといいます。1週間程度の入院が必要だということですが、命に別条はありませんでした。

女性飼育員を襲ったのは体長およそ1.5mのメスのクロヒョウです。実はこの平川動物公園。2018年には男性飼育員がホワイトタイガーに襲われ死亡する事故が起きていました。

この事故を受け、獣舎の中にカメラを設置するなど安全対策を講じていた中で起きた今回の事故。

平川動物公園・福守朗園長「非常にご心配をおかけして申し訳なく思っている。ヒョウの目線から見たときに職員の動きがなんらかの刺激になった可能性はある」

また、ケガをした女性飼育員は普段はサイの飼育を担当していて、15日はクロヒョウの飼育の研修中だったということです。今後、労働基準監督署が安全対策に問題がなかったか調べる予定です。