今年の年間平均気温“最も高くなる見込み”

今年は123年間で最も気温が高い年となりそうです。
気象庁の観測によりますと、今年1月から11月までの国内の平均気温は平年より1.07℃高く、2020年の1年間の平均気温は、統計を開始した1898年以降、最も高くなる見込みだということです。
1990年代以降、高温となる年が多くなっていて、気象庁は、背景に地球温暖化の影響があると分析しています。
今年は123年間で最も気温が高い年となりそうです。
気象庁の観測によりますと、今年1月から11月までの国内の平均気温は平年より1.07℃高く、2020年の1年間の平均気温は、統計を開始した1898年以降、最も高くなる見込みだということです。
1990年代以降、高温となる年が多くなっていて、気象庁は、背景に地球温暖化の影響があると分析しています。
2:21
2月23日 11:57
2月23日 9:00
7:27
2月23日 6:41
2月23日 5:50
2月23日 0:01
2月23日 0:02