×

高齢者施設職員が無料PCR検査 神奈川県

2021年2月24日 14:46
高齢者施設職員が無料PCR検査 神奈川県

神奈川県は、今週から高齢者施設の従業員に無料でPCR検査を実施していて、24日に小田原市では、施設の職員が唾液を採取するPCR検査を受けました。

神奈川県は施設内のクラスター防止のため、長期的な入所者がいる高齢者施設の従業員を対象に、無料で定期的にPCR検査を行うことにしていて、今週から一回目の検査を行っています。

小田原市の特別養護老人ホームでは、職員97人が、自ら唾液を採取する検査を行いました。

検査を受けた職員「自分が持っていたらっていう不安もありますし、やっぱりクラスターっていうのは怖いなって」

社会福祉法人長寿会・陽光の園 加藤馨園長「やはり高齢者の生活を守るためにはどうしても検査をして。最小限のリスクでとどめたいとそういう思いで実施しております」

検査は2週間おきに3回実施され、対象となるのは県内3600か所余りの施設で働く、およそ10万人だということです。

一緒に見られているニュース

0:46

事件直前に同じ交差点通ったか 女子高校生殺害

日テレNEWS NNN

12:19

0:50

石破首相、靖国神社に真榊を奉納 春の例大祭にあわせ

日テレNEWS NNN

9:49

1:54

ロシアとウクライナ「停戦期間中に攻撃あった」双方が非難

日テレNEWS NNN

12:12

円相場が一時1ドル=140円台に ドル売り円買いで約7か月ぶりの円高水準に

日テレNEWS NNN

11:35