常磐線に自転車を持ち込めるサービスを期間限定で実施 JR東

JR東日本は常磐線の上野・土浦間で電車内に自転車をそのまま持ち込める「常磐線サイクルトレインサービス」を期間限定で実施すると発表しました。
対象は10月1日から12月17日の土曜と休日の(11月4日・5日は除く)、上野駅を午前7時台に出発する下り普通列車2本と土浦駅を午後5時台に出発する上り普通列車2本で、乗降は上野駅と土浦駅に限られます。
1本の列車には最大10台の自転車が搭載可能で、通常の運賃以外に料金は不要ですが、利用には専用のホームページで事前予約が必要です。
JR東日本によりますと、都心を発着する定期列車で自転車をそのまま積み込めるサービスを行うのは初めてで、土浦駅に近い霞ヶ浦などのサイクリングを楽しんで欲しいとしています。
写真提供:JR東日本 水戸支社