週末日曜日は東京22℃予想 一気に初夏の陽気に 気温の上昇と共に花粉の飛散本格化

列島上空に長期間居座った寒波がようやく退き、全国的に寒さが和らいでいます。この先は日に日に気温が上がり、3月2日(日)は東京都心で22℃と一気に初夏の陽気に。一方、この暖かさで、いよいよ花粉の飛散が本格化する見込みで、対策が必要です。
■日に日に気温は上昇へ
列島上空に長期間居座った寒波がようやく退き、25日(火)日中は全国的に厳しい寒さがすこし和らぎました。この先、気温は日に日に上昇。週中頃からは上空に季節先取りの暖かな空気が流れ込み、一段と気温が高くなる見込みです。
東京を例に見ると、25日(火)は最高気温12.7℃でしたが、26日(水)は17℃。その後、週末にかけてさらに気温は上がり、3月1日(土)は19℃、2日(日)は22℃と、一気に初夏の陽気となるでしょう。
ただ、週明けは前線の影響で関東も広く雨が降り、3日(月)は15℃、4日(火)は8℃と再び真冬並みの寒さに逆戻りする見込みです。関東北部では「雨か雪」の予想となっていて、この先は、気温の変化が非常に大きくなりそうです。
この気温の上昇と共に本格化しそうなのが「スギ花粉」です。日本気象協会の花粉予想によると、関東では26日(水)以降、スギ花粉の飛散がやや多くなり、28日(金)から3月2日(日)にかけては「多い」予想となっています。
日本気象協会の「春の花粉飛散予測(第4報)」によると、今シーズンのスギ花粉は、飛散が始まるとすぐに飛散量が増加し、東京では3月上旬からピークを迎えることが予想されています。花粉症の方は、サイズの合ったマスクやメガネ、花粉が付着しにくい服を着用するなど、しっかり対策をするようにしましょう。