行方不明者捜索など…嘱託警察犬の審査会

行方不明者の捜索などにあたる、嘱託警察犬の審査会が行われました。
嘱託警察犬とは、民間で訓練されている犬で、警察の要請を受けて事件の捜査や、行方不明者の捜索などに出動します。
横浜市栄区にある神奈川県警の訓練所で開かれた17日の審査会には、シェパードやラブラドール・レトリバー、エアデールテリアなど19頭が参加しました。
19頭の犬は、教官からの指示にどれだけ従って正確に動けるか試す「服従審査」と、嗅覚を生かしてテントに隠れている人を捜す「捜索審査」の2種類の審査に臨みました。
試験に合格すると、来年1月から1年間、嘱託警察犬として活動するということです。