日本人の平均寿命…女性87.14歳、男性81.09歳 3年ぶり前年上回る
厚生労働省は、去年の日本人の平均寿命を発表しました。女性が87.14歳、男性が81.09歳で、いずれも前の年を半月ほど上回っています。前の年を上回るのは3年ぶりで、がんや新型コロナで亡くなる人が減ったことが影響しているということです。
厚労省によると、データの作成方法が異なるため、単純な比較はできないものの、日本人の平均寿命は女性が世界で1位、男性が5位だということで、男性は前の年の4位から順位を下げています。
厚生労働省は、去年の日本人の平均寿命を発表しました。女性が87.14歳、男性が81.09歳で、いずれも前の年を半月ほど上回っています。前の年を上回るのは3年ぶりで、がんや新型コロナで亡くなる人が減ったことが影響しているということです。
厚労省によると、データの作成方法が異なるため、単純な比較はできないものの、日本人の平均寿命は女性が世界で1位、男性が5位だということで、男性は前の年の4位から順位を下げています。
2月5日 11:04
1:08
2月5日 9:00
0:50
2月5日 6:53
2月5日 5:30
1:29
2月5日 10:55
株式会社ビデオリサーチ