×

揖斐川で36.5℃…全国で今年一番の暑さを更新 梅雨の晴れ間で各地厳しい暑さに

2023年7月4日 17:12
揖斐川で36.5℃…全国で今年一番の暑さを更新 梅雨の晴れ間で各地厳しい暑さに
4日の最高気温

4日(火)は広い範囲で梅雨の晴れ間となり、各地で厳しい暑さとなりました。最高気温は、岐阜県の揖斐川で36.5℃まで上がり、全国で今年一番の暑さを更新したほか、全国の17地点で35℃以上の猛暑日となり、今年最多となりました。

4日(火)は、西日本から北日本の広い範囲で日差しが出て、各地で梅雨の晴れ間となりました。日差しが出たうえに、本州付近には暖かな空気が流れ込んでいたため、午前中から気温がぐんぐん上昇し、日中は広い範囲で30℃以上の真夏日となりました。

4日(火)に全国でもっとも気温が高くなったのは岐阜県の揖斐川で、最高気温は36.5℃と、全国で今年一番の暑さを更新しました。その他、京都で36.3℃、愛知県の豊田で36.0℃など、全国112地点で今年一番の暑さとなりました。

この暑さで、全国の気温の観測所318地点で30℃以上の真夏日に達したほか、35℃以上の猛暑日地点数も17地点となり、今年初めて10地点を超えています。

また、関東では、3日(月)と比べ2~3℃低くなった所が多いものの、群馬県の桐生や沼田で32.3℃、千葉県の木更津で31.9℃、埼玉県の熊谷で31.7℃など、各地で30℃を超え、蒸し暑い一日となりました。東京都心も午後1時過ぎに30.6℃まで上がり、3日連続の真夏日となっています。

5日(水)は前線や低気圧の接近に伴って広い範囲で曇りや雨となり、気温は4日(火)ほど上がらない所が多そうですが、それでも湿度が高く、蒸し暑くなる所が多いでしょう。引き続き、エアコンの使用やこまめな水分・塩分の補給など、熱中症対策を心掛けてください。

    • 日テレNEWS NNN
    • 社会
    • 揖斐川で36.5℃…全国で今年一番の暑さを更新 梅雨の晴れ間で各地厳しい暑さに