×

七夕を前に子どもたちが交通安全の願いを込めた短冊を飾り付け 愛知・名東警察署

2024年6月26日 18:17
七夕を前に子どもたちが交通安全の願いを込めた短冊を飾り付け 愛知・名東警察署

7月7日の七夕を前に、26日、名古屋市内の警察署で子どもたちが交通安全の願いを込めた短冊を飾り付けました。

交通事故が多発していることを受け、愛知県名東警察署で地元の幼稚園の園児62人が交通安全の願いごとを書いた短冊を笹に飾りつけました。

子どもたちは、署を訪れた人に反射材を渡して交通安全を呼びかけたほか、署の広報大使のヤギと触れ合いました。

今年、名東区の人身事故の件数は147件(5月末時点)と、去年の同時期に比べて41件増加していて、警察が警戒を強めています。

子どもたちが飾り付けた笹は名東警察署の玄関前で、7月7日まで展示されるということです。

中京テレビのニュース

  • 日テレNEWS NNN
  • 社会
  • 七夕を前に子どもたちが交通安全の願いを込めた短冊を飾り付け 愛知・名東警察署