×

「その電話信じるのチョコっとまって」 喫茶店で警察官らがチョコレートを配りながら特殊詐欺被害防止を呼びかけ 愛知・守山警察署

2025年2月14日 11:54
「その電話信じるのチョコっとまって」 喫茶店で警察官らがチョコレートを配りながら特殊詐欺被害防止を呼びかけ 愛知・守山警察署

バレンタインデーの14日、名古屋市内の喫茶店で警察官らがチョコレートを配りながら特殊詐欺被害防止を呼びかけました。

守山区の喫茶店で警察官らが配ったのは、チョコレートと愛知県警のキャラクターが描かれたコースターです。

愛知県内では振り込め詐欺など特殊詐欺の被害が多発していて、バレンタインデーにあわせ「その電話信じるのチョコっとまって」と呼びかけるコースターを配り被害防止を呼びかけました。

愛知・守山警察署 浅野幸司 生活安全課長:
「バレンタインデーに企画したのは 甘い話に気をつけていただきたいという趣旨」

去年1年間の愛知県内の特殊詐欺被害額は約41億5200万円で、おととしから約13億7500万円増加しています。

最終更新日:2025年2月14日 11:54
中京テレビのニュース