年末年始はふるさとや行楽地で 新幹線の下りがピークに 東海道・山陽新幹線

年末年始をふるさとや行楽地で過ごす人で、29日に新幹線が下りのピークとなりました。
28日から1月4日まで東海道・山陽新幹線の「のぞみ」は全席指定での運行が始まりました。
JR東海によりますと29日は、東京駅発の下りの指定席が午前中はほぼ満席となり、午後は空席が少なくなったということです。
全席指定になった「のぞみ」も自由席の特急券があれば普通車のデッキに立って乗車できますが、JR東海は安全で快適な利用のためにあらかじめ指定席を予約して欲しいと呼びかけています。
また、上りのピークは1月3日だということです。