キャベツ約800玉盗まれる 「私たちの生活の糧なのでやめてほしい」 警察は同業者による犯行の疑いもあるとみて捜査 愛知・田原市
記録的な高騰が続くキャベツ。そのキャベツを作る愛知県田原市で許せない事件が起きていました。
全国でも有数の産地・愛知県田原市。一面に広がる畑。ただある部分だけなくなっています。
実は、2月5日の朝、畑の持ち主がキャベツを収穫しようと訪れたらごっそりと盗まれていたんです。
盗まれた数は約800玉。重さにして1トンほど、被害額は20万円といいます。
この畑では、去年も盗難の被害にあったため対策をしていたものの被害に。
いったい誰が何の目的で盗んだのでしょうか?
JAの関係者によると、「一度の出荷量としては平均的な量で怪しまれることはない。一人では相当時間がかかる」とのことです。
さらに、盗まれた畑を見てみると、きれいに切りとられた跡。また、小さいサイズのものを避け、大きな物だけを選んでとっていたことがわかります。
こうした状況から、警察は同業者による犯行の疑いもあるとみて捜査しています。
被害に遭った農家は、今回の事件について「腹が立ちます。私たちの生活の糧なのでやめてほしい」と怒りを露わにしていました。