「タイで電話をかける仕事も打診された」特殊詐欺受け子の少年逮捕 警視庁

息子をかたったウソの電話をかけ、高齢男性から現金103万円をだまし取ったとして、少年(18)が逮捕されました。
警視庁によりますと、逮捕された大阪市に住む少年(18)は2024年12月、仲間と共謀して神奈川・横須賀市の男性(80代)に、息子をかたって、「会社の資金を自分のミスで補填しないといけない、現金が至急必要だ」とウソの電話をかけ、現金103万円をだまし取った詐欺の疑いがもたれています。
少年(18)は特殊詐欺グループの受け子で、地元の友人から、「お金が稼げる話があるよ」と声をかけられたことがきっかけでグループに参加したとみられています。
少年はグループの指示役から秘匿性の高い通信アプリ「シグナル」で、現金を受け取る際のセリフの指示を受け、受け取り場所については少年が、防犯カメラがない場所を探し、指示役に共有していたということです。
また、指示役からは、「タイで電話をかける仕事もあるよ」などと、海外での特殊詐欺の話を持ちかけられたこともあったということです。
調べに対し、少年は容疑を認め、「新しい生活をはじめようと思い、金がほしかった」という趣旨の話をしているということです。
少年は別の特殊詐欺事件に関わったとして、すでに逮捕されていて、警視庁は少年による特殊詐欺事件の被害額は1000万円にのぼるとみて調べています。