×

【今後の雨の予想】九州北部で250ミリ、北陸、東海で180ミリ 梅雨前線あす以降も活発…土砂災害など警戒を

2023年7月8日 16:50
【今後の雨の予想】九州北部で250ミリ、北陸、東海で180ミリ 梅雨前線あす以降も活発…土砂災害など警戒を

島根県で8日朝、線状降水帯が発生し、各地で道路の冠水や住宅の浸水被害が出ました。このあとも大雨が続く予報で厳重な警戒が必要です。

今後の雨の予想です。

梅雨前線は、9日以降も本州付近に停滞し、活動の活発な状態が続くでしょう。今後も西日本から東北にかけての日本海側を中心に、次々と発達した雨雲が流れ込んできそうです。中国地方など、9日朝にかけての暗い時間に、激しく降る所もありそうです。

この雨は、9日日中も、断続的に降り続きそうです。9日夕方までの予想雨量は、九州北部で250ミリ、北陸、東海で180ミリ、中国地方で150ミリなどとなっていて、その後もさらに雨量が増えそうです。

これまでの大雨で、すでに地盤が緩んでいて、土砂災害の危険度が高まっている所があります。引き続き、最新の気象情報や自治体からの情報に注意し、土砂災害などに厳重に警戒して下さい。

    • 日テレNEWS NNN
    • 社会
    • 【今後の雨の予想】九州北部で250ミリ、北陸、東海で180ミリ 梅雨前線あす以降も活発…土砂災害など警戒を