×

ビッグモーターに新たな疑惑 代車費用を水増し請求か 現役社員が証言

2023年8月10日 18:34
ビッグモーターに新たな疑惑 代車費用を水増し請求か 現役社員が証言

ビッグモーターの現役の社員が“新たな疑惑”を明かしました。

ビッグモーターの現役社員
「保険金不正請求では、代車費用を水増し請求するところは実際行われていた」

修理の際、多くの人が希望する代車。この代車の費用を保険会社に水増し請求することが、数年前から一部の店舗で行われていたというのです。

ビッグモーターの現役社員
「例えば、貸出期間を偽る。ほとんどの場合が30日が上限のことが多いので、実際に15日で返却できる状況であっても、少し多めに請求する。お客さまへの返却をあえて滞らせて、1日あたりを稼いでいくという形で請求する」

代車には、各店舗で保有する車と、「わ」ナンバー などがついたレンタカーの2種類があるといいます。保険会社には「レンタカー」の方が高く請求できるため、こんな“不正”もあったといいます。

ビッグモーターの現役社員
「一般的に車屋が持っている代車は工場代車といって、若干、保険会社への請求が安くあげられる。「わ」ナンバーがついている代車であれば、レンタカー代として通常よりも高く請求できるので、実際の貸し出しの代車と請求している代車のナンバーが違うというのは何度か目撃する機会があった」

各店舗の「保有車」を貸し出したにもかかわらず、「レンタカー」を貸し出したと偽り、その差額を不正に受け取っていたケースもあったということです。

ビッグモーターの現役社員
「1日あたり1000円、2000円違ったり、5日であれば5000円から1万円くらい。請求書だけで水増しして請求できるので、汗を流さずに請求できる金額として考えると相当大きいと思う」

ビッグモーターは取材に対し、「個別の店舗案件に関しては回答を控えさせていただきます」「把握した事案については、適切に確認 対応を進めます」と回答しています。

    • 日テレNEWS NNN
    • 社会
    • ビッグモーターに新たな疑惑 代車費用を水増し請求か 現役社員が証言