×

"数年に一度"の寒波襲来 5日(水)は警報級の大雪か、今シーズン最強 4日朝から7日ごろにかけ大雪の恐れ

2025年2月3日 19:07
"数年に一度"の寒波襲来 5日(水)は警報級の大雪か、今シーズン最強 4日朝から7日ごろにかけ大雪の恐れ
大雪に関する連絡調整会議=3日午後3時ごろ、県庁

今シーズン最強。"数年に一度"の寒波が襲来します。県内では、4日朝から7日ごろにかけて平地でも大雪の恐れがあり、特に5日(水)は警戒が必要です。

気象庁によりますと、4日から8日にかけて日本付近は強い冬型の気圧配置となり、県内では4日朝から7日ごろにかけて平地でも大雪の恐れがあります。

4日午後6時までに降る雪の量は多い所で、嶺北の平地で20センチ、山地で40センチ、奥越で60センチ、嶺南の平地で10センチ、嶺南の山地で20センチと予想されています。

これを受けて、県では緊急の会議を開き、今後の対応について協議しました。4日午後から、北陸道や国道8号など県内の主な幹線道路で、あらかじめ通行止めにして集中的に除雪する「予防的通行止め」を行う可能性があるとしています。

気象台によりますと、特に5日(水)は警報級の大雪となる見込みで、交通障害に注意・警戒するよう呼びかけています。

最終更新日:2025年2月3日 19:12
    福井放送のニュース