社会「ふくしまの福男、福女」はどちらも中学3年生!1.3キロを駆け上る・福島県ポスト送るシェアブックマークURLをコピー2025年2月16日 16:102月15日の夜、福島市で福男福女競走が行われました。福男福女競争は震災・原発事故からの復興を願って始まり、昨夜は約600人が、信夫山の麓から山頂の羽黒神社までの1.3キロを駆け上がりました。熾烈なレースの末、福男は桑折町の中学3年生・幕田成勢さん(15)でした。■ことしの福男 桑折町 中学3年生 幕田成勢さん「去年3位で悔しい思いをしたのでことしこそ優勝して良い1年にしようという思いでがんばりました」そして福女は、去年3位だった福島市の森 恋彩さん(14)と、中学三年生が力を見せました。最終更新日:2025年2月16日 19:16関連ニュース東京のJR有楽町駅前で『まるごとふくしまフェア』豊かな食材を求める人でにぎわう主要 国内 国際 経済 エンタメ スポーツ IT 科学 ライフ 地域 トピックス一覧 2度の雪崩による通行止めの県道で除雪開始…専門家の現地立ち合いで「除雪可能」と判断 福島双葉町の家屋2棟を震災と原発事故の遺構として保存へ 教訓を伝える建物に・福島県「この状況を打破し自由に住める環境を…」震災・原発事故の被災地から一票に託す思い 福島県浅尾環境相 飯舘村など原発事故の被災自治体を視察