×

【注意】3連休は厳しい冷え込み 23日午後から福岡の山地で大雪の恐れ 舞鶴公園の「梅まつり」は2週間遅れで土日に開催へ

2025年2月21日 18:19
【注意】3連休は厳しい冷え込み 23日午後から福岡の山地で大雪の恐れ 舞鶴公園の「梅まつり」は2週間遅れで土日に開催へ

22日から3連休という方もいらっしゃると思いますが、真冬並みの厳しい冷え込みが続きそうです。

■吉村史織アナウンサー
「福岡市の梅の名所で250本の木が2・3分咲きです。近づいてみると、ほんのりと梅の香りが漂っています。」

21日正午すぎ、福岡市中央区の舞鶴公園を訪ねると、梅の花を写真に収めようとカメラを手にした人の姿が見られました。

■訪れた人
「いつもはもう終わっているのでしょうが、 ことしはまだ間に合ってよかったです。」
「希望がありますよね。今から満開になるので。」

舞鶴公園では8日と9日の2日間に「梅まつり」の開催を予定していましたが、寒さで花が咲かず延期になりました。ようやく咲きそろってきたため、2週間遅れの22日(土)と23日(日)に開催することになりました。

■舞鶴公園管理事務所・木村泰三さん
「梅はこの時期だけですので、ぜひ家族皆さんで梅の香りと花を楽しみに来ていただけたらと思います。」

各地で遅れている春の訪れ。いつになれば暖かくなるのでしょうか。堀井よしみち気象予報士に聞きました。

■堀井よしみち気象予報士
「来週後半は最高気温が15℃を超え、3月下旬並みの暖かさになります。いま梅などが開花が遅れていますが、暖かくなると徐々に進んでいくと思います。」

ただ、22日からの3連休は平年より冷え込む見込みです。九州北部では、23日(日)午後から24日(月)の午前にかけて、山地を中心に大雪となる恐れがあり、平地でも雪が積もる可能性があります。

25日(火)まで気温がかなり低い状態が続くため、気象台は路面や水道管の凍結への注意を呼びかけています。

最終更新日:2025年2月21日 18:19
福岡放送のニュース