【九州新幹線】西九州ルートめぐり1年半ぶりに協議 非公開で意見を交換「やはり難しい問題」 国と佐賀県
整備方針が決まっていない九州新幹線・西九州ルートをめぐり、国と佐賀県が23日、1年半ぶりに協議しました。
23日午後、佐賀県庁では、国土交通省と佐賀県の担当者が1年半ぶりに非公開で意見を交わしました。
整備方針が決まっていない九州新幹線西九州ルートの新鳥栖~武雄温泉間をめぐり、国は新幹線を通す「フル規格」を前提に、3つのルート案を示しています。
一方、佐賀県は、在来線の利便性の低下や財政負担の大きさを理由に反発し、協議は平行線をたどっています。
23日の協議では、国から新幹線の意義とメリットについて説明があり、佐賀県は地元での合意形成がまずは重要だというこれまでの立場を改めて伝えたということです。
■佐賀県地域交流部・引馬誠也部長
「話し合うということ自体の意義はあったというふうに考えています。ただ、やはり新幹線の課題については、なかなか難しい問題であるなというところは、認識を新たにしております。」
佐賀県は、長崎県とJR九州の三者協議の開催に向けて調整をしています。