江戸時代から続く伝統行事の流鏑馬(やぶさめ)が勇壮に 福岡市の飯盛神社
9日、福岡市の神社で江戸時代から続く伝統行事の流鏑馬(やぶさめ)が行われました。
福岡市西区の飯盛神社では9日午後、500人を超える見物客が集まる中、勇壮な伝統行事が行われました。
江戸時代から続く流鏑馬は、およそ300メートルの参道に設置された3枚の的を、走る馬の上から射手が矢で射抜いていきます。無病息災や五穀豊穣を願い続けられているもので、今回で186回目です。
■見物した小学生
「すごいなと思った。」
「びっくりしました。」
「音が大きかった。」
参道では、射手が的を射抜く度に大きな歓声が上がっていました。
最終更新日:2023年10月9日 19:11