阿蘇の小学生が野焼きを体験「草原を守る心を育む」
阿蘇市の町古閑牧野で14日、地元の小学生が野焼きを体験しました。
野焼きを体験したのは阿蘇小学校の児童24人です。
まず野焼きボランティアの指導でたいまつをつくり、慎重に火をつけていました。
この取り組みは、国立阿蘇青少年交流の家が、子どもたちに草原の環境を守る心を育んでもらおうと開きました。
■児童
「めっちゃ熱かった」
「火消し棒で火を消すところが楽しかったです。阿蘇の未来を守ることができると思うので良かったです」
阿蘇地方の牧野では3月にかけて野焼きが行われます。
最終更新日:2025年2月15日 12:03