【大雪】東海北陸道 下り線 富山県内 事故で通行止めに 雪によるスリップの可能性
4日午後8時ごろ、南砺市竹林の東海北陸道 下り線で事故が2件発生した。
県警高速隊によると午後8時前に軽ワゴン車が中央分離帯に衝突する単独事故が発生。
この事故によるけが人はいない。
事故の発生当時は雪が降っていて、スリップした可能性があるという。
また、午後8時すぎには軽乗用車と普通乗用車の事故が発生し、1人が軽いけがをした。
東海北陸道 下り線の福光IC~小矢部砺波JCT間は4日午後8時23分から通行止めとなり、午後10時半時点では通行止めが続いている。
最終更新日:2025年2月4日 22:31