×

「早く水道復旧を」氷見市ほぼ全域で断水続く 能登半島地震

2024年1月2日 18:37
「早く水道復旧を」氷見市ほぼ全域で断水続く 能登半島地震

石川県能登地方で最大震度7の揺れを観測した大きな地震で、震度5強を観測した氷見市では断水が続くなど大きな被害が出ています。

空撮カメラマン
「道路に亀裂が入っています」

氷見市では複数の建物が壊れる被害が出ています。

清水万梨子記者
「建物が倒壊し、大きく崩れています、1階部分がつぶれてしまったと思われます」

氷見市北大町では1日の地震で住宅が倒壊し、一時建物内に3人が取り残されましたがその後救助されました。

住宅修繕の音
「トントントン・・・」

すぐ近くの住宅では。

男性
「戸が動かない、車が出せない、下がったのか、上がったのか」

住宅の中の壁はあちこちで剥がれていました。

男性
「トイレ流すのに用水の水をくんできた。市内はみんな断水か。出んがです」

近くの八幡神社では、鳥居などが崩れました。

男性
「神社は心の拠り所、1日に1回はお参りに来ていた」

氷見市はほぼ全域で断水状態が続き7か所(その後8か所に増えた)で応急給水を行っています。

幸町の芸術文化館の給水所では、ポリタンクやバケツを持った市民が長い列を作っていました。

市職員
「ただいま給水車の方が浄水場の方に水を取りに行っておりまして、申し訳ありませんが、一往復、30~40分かかっております。申し訳ありません」

給水車1台で対応しているこの給水所では、2日午前0時ごろから常に200人から300人が並んでいるということです。

記者
「どのくらい給水待っていますか」

女性
「3時間です。トイレができない、風呂に入れない」

男性
「お腹すきました。早く水道が復旧してほしい」

2日午後には、砺波市の給水車が氷見市に入り支援を始めました。

県によりますと、2日午前10時半現在、氷見市をはじめ富山市など合わせて1万9200戸で断水しているということです。

    北日本放送のニュース