×

運転士不足解消に向け「路線バス運転体験会」60歳未満で普通免許が参加条件(山口・宇部市)

2025年2月14日 12:11
運転士不足解消に向け「路線バス運転体験会」60歳未満で普通免許が参加条件(山口・宇部市)

宇部市で13日、運転士不足解消の一環として、参加者が路線バスを実際に運転する「路線バス運転体験会」が開かれました。

宇部市交通局が開いたこの体験会では、13日午後は2人が参加し、自動車学校の教習コースで路線バスを運転しました。この体験会はバスの運転士不足解消に向けた取り組みの一環で、60歳未満で普通免許を持っていれば参加できます。

55歳の会社員の男性は、転職を考えていて、マイクロバスを運転していた経験を活かしたいと参加したということです。宇部市交通局ではこうした体験会を通じ、バス運転士という職業に興味を持ってもらうきっかけとしているということです。

また路線バス運転に必要な大型二種免許取得を助成する制度を設けるなど、運転士確保を目指しているということです。

(参加者・55歳)
「人の役に立ちながらも自分も豊かな老後人生を進めるようにしたい」
(参加者・20歳)
「安全を第一にお客様の乗り心地を重視した運転ができるような、運転士になりたい」

この体験会の参加は無料で、年に4回のペースで開いているということです。

最終更新日:2025年2月14日 12:11
    山口放送のニュース