【山口天気 夕刊2/12】春一番の発表は見送り…あす13日(木)は日ざし十分も北風が吹いて厳しい寒さに
![【山口天気 夕刊2/12】春一番の発表は見送り…あす13日(木)は日ざし十分も北風が吹いて厳しい寒さに](https://news.ntv.co.jp/gimage/n24/articles/3e40041458f54242af18800c8e9a5f97/136ee0b1-36d4-4c04-96db-05540c47cbfc.jpg?w=1200)
●きょう12日(水)は南風での気温上昇は沿岸の一部にとどまる 「春一番」の発表は見送りに
●あす13日(木)は冬型気圧配置に変わり 南風から北風に変わって気温上昇鈍い
●次は土曜夜~日曜朝で天気ぐずつく 来週も寒気流入で厳しい寒さの日々に
==========
きょう12日(水)は低気圧や前線の通過により、各地でぐずつく天気となりました。また、低気圧に向かう南風で気温上昇が見込まれていましたが、実際に気温が前日より高くなったのは日本海側の一部にとどまり、岩国では最高気温でも5度に届かないなど、多くの所で身体に堪える寒さが続きました。
きょう12日(水)は、日本海沿岸部ほど低気圧に向かう南風がやや強まった所は多くなり、県内でも日本海側では瞬間的に15メートルを超える南寄りの風も吹きました。しかし、それが沿岸部のみで、県内でも瀬戸内側や、九州でも内陸部ほど気温の上がり方も鈍かったので、気象台としては総合的に判断して「春一番」発表は見送り、ということになった模様です。
そして、この先も季節の歩みは足踏み状態、もしくは少し後戻りとなる気配です。
天気をぐずつかせた低気圧や前線が東に進むにつれて、あす13日(木)は等圧線が縦じま模様の冬型の気圧配置となり、南風から北風へと変わってきます。
あす13日(木)、低気圧や前線による雨は夜明け前には終わって、日中はしっかり晴れる所が多くなる見込みですが、冷たい北風により最高気温でも各地で1桁止まり…体が縮こまる寒さに十分気を付けて、引き続き、しっかり健康管理をお願いします。
あす13日(木)は、午前中はやや雲が目立つ時間もありますが、午後は各地でほぼ快晴となってくるなど、日中は日ざしは十分の空模様となりそうです。ただ、冬型気圧配置による冷たい北風で、最高気温でも多くの所で1桁止まり…と、身体に堪える厳しい寒さが続きます。
あさって14日(金)は穏やかな晴天…朝はグッと冷えますが、昼間は少し寒さが和らぎそうです。
しかし、次の天気の崩れが週末、土曜日の夜から日曜日の朝にかけてやってくる見通しで、その後、来週は再び強い寒気の流れ込みにより、最高気温1桁止まりの厳しい寒さの日々が、しばらく続きそうです。
(KRY山口放送 気象予報士 山本昇治)