×

「元本が多いほど得られる利益も多くなる」下関市の60代女性がSNS型投資詐欺で2200万円被害

2025年2月20日 16:07
「元本が多いほど得られる利益も多くなる」下関市の60代女性がSNS型投資詐欺で2200万円被害

下関市に住む60代の女性が現金2200万円をだまし取られるSNS型投資詐欺の被害にあいました。

警察によりますと、下関市に住む60代の女性は去年1月ごろ、資産運用に関するサイトを通じて知り合った人物とLINEでやり取りをしていたところ「私が勧めた株の価格は継続的に上昇しており、投資グループに参加したメンバーは短期間で利益を上げている」などと言われたということです。

その後、アシスタントを名乗る別の人物を紹介され、その人物から「元本が多いほど得られる利益も多くなる」「私は1000万円を入金して投資している」などと言われたということです。

話を信じた女性は去年2月1日から3月6日までの間、11回にわたり、投資名目で指定された銀行口座に合わせて現金2200万円を振り込みだまし取られました。

警察はSNSで知り合った相手からお金や暗号資産の話がでれば詐欺を疑って、警察に相談するよう注意を呼び掛けています。

最終更新日:2025年2月20日 16:07
    山口放送のニュース