×

高校サッカー強豪校も被災…寮に帰れず遠く離れたふるさと新潟で汗を流す日々

2024年2月15日 8:25
高校サッカー強豪校も被災…寮に帰れず遠く離れたふるさと新潟で汗を流す日々

高校サッカーで全国大会に出る…そう誓って石川県の高校に進学した三条市出身の生徒が、地震の影響でいま部活動ができない状況にあります。

それを知った新潟県・長岡の強豪校の提案で再びボールを追いかける日々を送っています。

長岡市にある帝京長岡高校サッカー部の練習グラウンド・・

先月末・・チームカラーの緑色ではない紺色のジャージを着た2人の選手がいました。

石川県の強豪鵬学園高校サッカー部の1年生、三条市出身の佐藤光起さんと林優弥さんです。

学校が被災し思うように活動できないなか、帝京長岡の古沢監督が鵬学園の監督と交流があったことがきっかけで当面、2人の練習参加を受け入れることに。帝京長岡の選手に混じって、懸命に汗を流していました。

鵬学園・林優弥選手:
「練習ができなくなった状況で受け入れてもらえて本当にありがたいです」

鵬学園・佐藤光起選手:
「強度が高い中で緊張感持ってできたのでよかったです」

帝京長岡高校サッカー部古沢徹 監督:
「私たちも20年近く前のところで震災を受けてサッカーができない時期があったので微力ながらに本人たちがストレス解消とか不安の解消になってくれればと思います」
「選手権の国立競技場を目指して戦っている仲なので」

三条市の佐藤光起さんの自宅・・

鵬学園は分散登校が始まっていますが光起さんは寮が被災して生活できず三条市の自宅からオンラインで授業を受けています。

「教科書ってどうしているの?」「寮に置いてきてでも先生方がパワーポイントでやってくれるので何とかなっています」

「当たり前」が当たり前ではなくなり制限のある暮らしが続いています。

鵬学園は高校サッカー選手権の全国大会にも出場経験のある強豪校。県外からも部員が集まります。

長岡を拠点とするアルビレックス新潟のジュニアユースでプレーしていた佐藤さんは寮生活に憧れを抱き誘いもかかっていた鵬学園に進学。

この年末年始三条市の実家に帰省し迎えた元日でした・・

能登半島地震が発生・・

光起さんが通う鵬学園がある石川県七尾市は最大震度6強を観測。

元日の学校の友だちとのやりとりを見せてくれました。

一緒に見られているニュース
おすすめ
24時間ライブ配信中
日テレNEWS24 24時間ライブ配信中
logo

24時間ライブ配信中