×

能登半島地震の被災者の心のケアを…石川こころのケアセンター能登・輪島市にオープン

2025年2月25日 16:48
能登半島地震の被災者の心のケアを…石川こころのケアセンター能登・輪島市にオープン
能登半島地震で被災した人の心のケアを目的とした新たな拠点が輪島市内に設置され、運用が始まりました。

輪島市のショッピングセンターの一角に設置された「石川こころのケアセンター奥能登」。
医師や心理士などに不安や悩みを相談したり、交流会やイベントを開催して被災者が集える場として25日、オープンしました。
能登に暮らす被災者だけでなく、市町の職員や復興支援に訪れている人たちも利用できるということです。

石川こころのケアセンター・菊知 充センター長:
「すべての皆さまに気軽にお越しいただいて相談していただける場所としてもこの場所は生かされていけばいいと思いますし」
「気楽にお立ちよりいただければと思います」

センターは、月曜から金曜の午前10時から午後4時まで開いていて、火曜と木曜には精神科医への相談もできるということです。
最終更新日:2025年2月25日 16:56
テレビ金沢のニュース