社会「真相を明らかに」県警2課長の書類送検を受け市民団体が抗議行動 百条委員会の設置も訴えポスト送るシェアブックマークURLをコピー2025年2月19日 11:59 県警本部の捜査2課長が不同意性交等の疑いで2月14日、書類送検されたことを受け市民団体が抗議行動をしました。 県警本部前で抗議行動をしたのは「県警の性暴力軽視・隠ぺい体質を問う会」です。 県警の捜査2課長だった安部裕行警視(28)が不同意性交等の疑いで2月14日、書類送検されたこと受け、県警に対し真相解明を求めました。また、19日開会した県議会に対し、強い調査権を持つ「百条委員会」の設置を訴えました。(県警の性暴力軽視・隠ぺい体質を問う会・松永三重子さん)「県警は県民に真相を明らかにするための態度をはっきりして欲しい」 市民団体は2月24日にも抗議するということです。最終更新日:2025年2月19日 12:16関連ニュース県警の不祥事めぐる“百条委員会” 「9月議会での設置は時期尚早」 自民党県議団は「設置せず」県警の不祥事めぐる「百条委員会」 最大会派の自民県議団16日も結論持ち越し鹿児島県警の不祥事 “百条委員会”の設置を求め県民連合が提案 県警の対応は「議会軽視、ごまかしの答弁」県警捜査二課長を書類送検 不同意性交等の疑い 警務部付に異動 警察庁から出向 認否明らかにせず 県警の不祥事を巡り市民団体「百条委員会」設置を求め要望書を各会派に提出 「真相を明らかに」