×

諫早大水害がきっかけ「本明川ダム建設事業」本体の着工式 2032年度完成見込む《長崎》

2025年2月3日 12:05
諫早大水害がきっかけ「本明川ダム建設事業」本体の着工式 2032年度完成見込む《長崎》

諫早市で建設が進む本明川ダムの本体工事の着工式が2日、行われました。

(くわ入れ)
「エイ、エイ、エイ」

本明川ダムの本体工事の着工式には、国や県、諫早市などの関係者約120人が出席し、工事の安全を祈願しました。

(国土交通省九州地方整備局 森田 康夫局長)
「地元優先、安全第一で進め、早期事業完了に向けて全力で取り組んでいく」

1957年7月25日に630人の犠牲者を出した「諫早大水害」がきっかけに始まった本明川ダム建設事業。

完成時期は、2032年度を見込んでいるということです。

最終更新日:2025年2月3日 12:43
    一緒に見られているニュース
    長崎国際テレビのニュース