×

県内各地 夕方にかけて土砂災害など注意 長崎市の住宅地などでがけ崩れ相次ぐ《長崎》

2024年6月28日 12:02
県内各地 夕方にかけて土砂災害など注意 長崎市の住宅地などでがけ崩れ相次ぐ《長崎》

県内は大気の状態が不安定となっていて、気象台は28日夕方にかけて土砂災害などに注意するよう呼び掛けています。

県内は26日から断続的に雨が降っていて、降り始めからの雨量は雲仙岳で232.5ミリと、平年の6月 一か月の4割ほどの雨が降ったほか、島原市や長崎市などでも100ミリ以上となっています。(雲仙岳:6月平均雨量 575.4ミリ)

(小林勇大アナウンサー)
「奥の住宅の敷地内では、昨晩、がけ崩れが発生したということです」

各地で被害も出ていて、長崎市西北町では、住宅のブロック塀やのり面が高さ約5m、幅2mにわたり崩れました。

気象台によりますと、雨の峠は越えましたがこれまでの雨で地盤が緩んでいるところがあるとして、引き続き、28日夕方にかけて土砂災害などへの注意を呼び掛けています。

    長崎国際テレビのニュース

    • 日テレNEWS NNN
    • 社会
    • 県内各地 夕方にかけて土砂災害など注意 長崎市の住宅地などでがけ崩れ相次ぐ《長崎》