×

勇壮な摺り 春を呼ぶ 南部地方えんぶり 華やかな衣装をまとった子どもたちも祝いの舞を披露

2025年2月8日 18:52
勇壮な摺り 春を呼ぶ 南部地方えんぶり 華やかな衣装をまとった子どもたちも祝いの舞を披露

豊作祈願の伝統行事「えんぶり」が南部町で始まり、春を呼ぶ烏帽子がまちに揺れました。

きょう始まったのは、南部町に伝わる「南部地方えんぶり」です。
8組のえんぶり組が行列を組んで剣吉地区の商店街に繰り出しました。
それぞれの組の太夫と呼ばれる舞い手は、大地の春を呼び覚ますよう唄に合わせて馬のたてがみを模した烏帽子を力強く振ります。
また、華やかな衣装をまとった子どもたちが祝いの舞を披露し沿道を楽しませました。

★見物客
「寒いこの時期なんだからこれがやっぱりえんぶりは違うんだよね」
「子どもたちがかわいいです」

行列が南部芸能伝承館前の広場に着くと、八戸市から招かれた糠塚えんぶり組が苗取りなどを演じました。
南部地方えんぶりはあすまで行われ、今月17日からは八戸市で「八戸えんぶり」が始まります。

最終更新日:2025年2月8日 18:56
    青森放送のニュース