「今月いっぱいだけは…」夜に降った雪で青森市の積雪は再び120センチに さらに10日遅くから“大雪に警戒”
青森市の積雪は再び120センチに達しました。
青森地方気象台は今夜遅くからあす昼前にかけて津軽と三八上北で大雪に注意・警戒するよう呼びかけています。
★菅原厚キャスター
「きのうの夜から20センチほどの雪が積もった青森市内 気温がそこまで冷え込んでいないためか雪を持ってみますと湿った雪となっています」
積雪が1日で20センチ以上増えた青森市。
雪片づけをしていた市民は…。
★青森市民
「例年のことですから覚悟決めてやっています」
「あと今月いっぱいだけは頑張ります」
午後6時の積雪は青森市で120センチに達し、弘前市で104センチなどとなっています。
雪の影響でJRは奥羽本線が青森市の大釈迦駅で線路を切り替える装置が故障し上下2本が運休、五能線も上下3本が運休しました。
空の便も青森空港では全日空の大阪線が3便欠航しました。
あす午後6時までの24時間に降る雪の量は多いところで平地が津軽と三八上北で30センチ、下北で10センチなどと予想されています。
発達した雪雲が停滞した場合警報級の大雪となる可能性があります。
青森地方気象台は大雪による交通障害や屋根からの落雪などに注意・警戒するよう呼びかけています。