×

タンクローリーも横転!「吹き飛ばされてしまいそうなほど…」列島襲う最強寒波で青森県内も猛吹雪に 交通乱れ学校も休校

2025年2月5日 20:13
タンクローリーも横転!「吹き飛ばされてしまいそうなほど…」列島襲う最強寒波で青森県内も猛吹雪に 交通乱れ学校も休校

この冬一番の強い寒気の影響で県内は大荒れとなり青森空港では一部が欠航し休校となった小中学校もありました。
強い冬型は数日続く見込みで警報級の風や大雪となる可能性もあるということです。

★青森放送 甲地壮起記者
「つがる市の国道は猛烈な地吹雪が発生し、遠くを走っている車はほとんど視界に入らない状態です」

列島に居座る寒波や冬型の影響で東通村で最大瞬間風速28.6メートルを観測するなど、県内はきょう各地で雪を伴った強い風が吹き荒れました。

★青森放送 甲地壮起記者
「深浦町千畳敷の海岸は体が吹き飛ばされてしまいそうなほどの強風が吹いていて日本海は大荒れとなっています」

暴風雪の影響で中泊町の小中学校と大間町の小学校合わせて6校が臨時休校に。
横浜町では国道の路面が凍結。
きょう午後タンクローリーが横転する事故がありました。
けが人はいないということです。

青森空港では一時前が見えなくなるほどの猛吹雪となり、滑走路の除雪や機体の雪を落とす作業に終われました。

★青森放送 成田栞寿記者
「青森空港は強風のため電光掲示板には天候調査中や欠航を知らせる表示が出ており窓口は混み合っています」

青森と大阪を結ぶ2便が欠航し他の便にも遅れが発生、ロビーは一時混雑しました。

★利用客
「40分くらい遅れて青森に着いたんですけど千歳に行きたくて行けるかなというのが心配ですね」
「羽田経由で出雲まで行くんですけどどちらも雪のために不安定な状況なので」

JRは五能線1本が運休。北海道と結ぶフェリーでも欠航が相次ぎました。

★青森放送 木下玲斗記者
「青森市内です 雪が激しく降ってきました そして横から吹く風も非常に強いため視界がかなり悪くなっています」

県内は強い冬型の気圧配置が数日続き、断続的に寒気が流れ込むため警報級の風や大雪となる可能性があります。
あす予想される最大風速は陸上で13メートル、海上で15メートルから20メートル。
あす夕方までの24時間に降る雪の量は平地の多いところで40センチ、山沿いで60センチ。
あさってにかけての24時間で平地で30センチ山沿いで50センチと予想されています。

★青森市民
「また雪かき大変だなと心配しています」
「ぱっと雪なくなって欲しいですよね 本当に」

気象台は大雪による交通障害や建物や農業施設への被害などに注意・警戒を呼びかけています。

最終更新日:2025年2月5日 20:13
青森放送のニュース
24時間ライブ配信中
日テレNEWS24 24時間ライブ配信中
logo

24時間ライブ配信中