×

小学生が幡多農業高校でトマトの収穫体験 農業への学び深める【高知】

2025年2月14日 18:39
小学生が幡多農業高校でトマトの収穫体験 農業への学び深める【高知】
給食用のトマトなどを栽培する高知四万十市の農業高校を地元の小学生が訪れ、収穫を体験したりして農業への学びを深めました。

幡多農業高校では2022年から四万十市の18の小中学校の給食用として高校で作った野菜やコメ、肉などを提供していて、地元の小学生が参加しどのように食材が飼育・栽培されているかを学んでもらう体験学習会を年に数回行っています。

2月14日は中村南小学校の2年生やその保護者など約30人が幡多農業高校を訪れました。
午前中、畜産棟を見学した児童たちは午後には園芸システム科の2年生7人の案内でトマトのハウスを訪れ収穫を体験。

児童たちは高校生に収穫の方法を教わりながら赤く熟れたトマトを袋いっぱいに詰め、とれたてのトマトに舌鼓を打っていました。

また児童たちは別のハウスで小松菜の収穫も体験し、楽しみながら農業の大切さなどを学んでいました。
最終更新日:2025年2月14日 18:39
高知放送のニュース
24時間ライブ配信中
日テレNEWS24 24時間ライブ配信中
logo

24時間ライブ配信中