×

浅口市長と地元小学生の座談会 次世代を担う子ども達の意見を地方行政に

2024年6月14日 18:32
浅口市長と地元小学生の座談会 次世代を担う子ども達の意見を地方行政に

 次の世代を担う子ども達の意見を、地方行政に活かします。小学生と市長による座談会が14日、岡山県浅口市で開かれました。

 座談会に参加したのは、浅口市の鴨方西小学校の6年生22人と栗山康彦市長。子ども達は、普段話す機会のない栗山市長に、学校生活などで気づいたことを訴えました。

 地方行政に興味、関心を持ってもらおうと、市長が参加する座談会は2022年から市内の全ての小中学校で開かれています。浅口市は、座談会で寄せられた若い感性の意見やアイデアを、積極的に政策に反映したいとしています。

    西日本放送のニュース

    • 日テレNEWS NNN
    • 社会
    • 浅口市長と地元小学生の座談会 次世代を担う子ども達の意見を地方行政に