さぬき浜街道や産業道路を経由約10㎞を全線バイパスに 「高松環状道路」ルート案決まる
四国地方整備局はきょう事業化に向けて計画が進む「高松環状道路」のうち
福岡町から檀紙町の区間についてルート案を決定しました。
高松環状道路は高松市内を環状に結ぶ延長およそ40㎞の道路です。
このうち福岡町から檀紙町の区間については
渋滞緩和や交通事故の削減といった観点から3つの案が示されていました。
四国地方整備局は去年6月から7月にかけて地域住民などへ、ヒアリングを実施。
その結果、さぬき浜街道や産業道路を経由する
およそ10㎞を全線バイパスとしあらたに建設する案が選ばれました。
事業費はおよそ2400億から2700億円とされています。
整備が実現した場合、
高松自動車道との連結や高松空港へのアクセス向上などが期待され
香川県の池田知事は早期の事業化にむけ国に働き掛けていくとしています。