×

同性カップル 住民票の続柄を事実婚と同様の表記に 三豊市

2024年6月14日 18:20
同性カップル 住民票の続柄を事実婚と同様の表記に 三豊市

 香川県三豊市は、県内で初めて市内の同性カップルに対し、住民票の続柄を事実婚の場合と同じように表記出来る様にすることを明らかにしました。三豊市の山下昭史市長が、14日の市議会の一般質問で明らかにしました。

 同性カップルの住民票は、これまで続柄が「同居人」と表記されていました。7月1日からは、希望するカップルについて、事実婚の場合に用いる未届けの「夫」や「妻」と表記することを認めます。

 一方で事実婚のような法的な効力はなく、市では条例などの市の裁量の範囲で事実婚と同じ扱いが出来ないか、今後、検討していくとしています。

 長崎県大村市が5月、男性カップルの続柄を未届けの「夫」とした住民票を交付したのを受けたもので、県内で対応を表明したのは三豊市が初めてです。

    西日本放送のニュース