×

新潟県や長岡市が下水道管の緊急点検実施 埼玉県の道路陥没事故を受け《新潟》

2025年2月3日 20:26
新潟県や長岡市が下水道管の緊急点検実施 埼玉県の道路陥没事故を受け《新潟》

新潟県は3日、県内の下水道管路の緊急自主点検を開始したと発表しました。埼玉県八潮市で発生した道路陥没事故を受け、自主点検を実施しています。

県によりますと今回点検を実施するのは新潟市東区と秋葉区の計4か所です。県内には、国から要請のあった緊急点検の対象となる施設はないということですが、交通量の多い道路に設置している40年以上経過したマンホールやその周辺について内部に異常がないかどうか確認を行っています。

3日は新潟市東区の3か所について点検が行われ、異常がないことを確認したといいます。秋葉区については4日以降、県内で大雪が予想されていることから天候の状況を確認しながら実施するとしています。

また長岡市は3日、市内の下水道管の緊急点検を実施すると発表しました。
長岡市では口径1500ミリ以上の汚水管などを自主的に点検するということです。対象となるのは市が管理する下水道管、約12キロとマンホール217か所で、マンホール周辺の路面状況や、マンホールから確認できる範囲の下水道管の破損があるかどうかなどを点検します。2月7日頃までに点検を完了したいとしています。点検は4日朝から実施する予定ということです。

最終更新日:2025年2月3日 20:26
テレビ新潟のニュース