【最強寒波】「御神渡り出現」期待 宮坂宮司「寒波が続くようなので5日間は期待したい」
4日午前6時半の諏訪湖。
一堂に集まって行う「御神渡りの観察」は3日の立春で、一区切りとなっていましたが、4日も、湖畔には八剱神社の宮司をはじめ、11人の氏子総代などが集まっていました。
氏子総代
「きょうから明日くらいまでがんばる。執念で。」
諏訪では今シーズン、氷点下2桁台の冷え込みは1日もなく、湖は一度も全面結氷していません。
4日朝の諏訪の最低気温は、「氷点下2.3度」。
岸辺には、湖のしぶきが風にあおられ植物に着氷する「しぶき氷」が見られたものの湖面は凍らず大きく波を打っていました。
御神渡りの出現は厳しくなっていますが、宮司たちは4日からの大寒波に望みをかけています。
八剱神社 宮坂清宮司
「でも(寒波が)続くようですので。5日間は。それは期待したいです。波とカモはもういいです」
有志による観察は、「2月15日ごろ」まで続く予定です。