「見過ごしてしまった…」業者が陳謝 須坂市ふるさと納税 返礼品シャインマスカットの産地偽装問題 説明会で納税者・農家への補償は…信頼回復は…市の対応に疑問の声相次ぐ
須坂市のふるさと納税の返礼品、シャインマスカットの産地が偽装されていた問題で、25日、返礼品を扱った業者が陳謝しました。
日本グルメ市場 山﨑裕次 代表取締役
「従業員から混在の事実報告を受けながらもすぐに手を打たず、見過ごしてしまったことが最も大きな原因だと思っております。本当に申し訳ございませんでした」
須坂市が開いた昨夜の説明会には、農家などおよそ100人が出席しました。
市によりますと6年前から実際は山形県産のシャインマスカットを「須坂市で収穫」などと偽って表示していたもので混在していた返礼品はおよそ1万件にのぼるとされています。
説明会では納税者や農家への補償、今後の信頼回復などをどうしていくのか質問が相次ぎましたが市側からは明確な答えはありませんでした。
市は来月21日までに総務省に経緯を報告するとしています。
最終更新日:2025年3月26日 4:22