発生から4日目 大船渡三陸町の山林火災 消火活動続く
大船渡市で発生した山火事は、発生から4日目となった22日も消火活動が続いています。
大船渡市三陸町綾里で2月19日に発生した山火事はおよそ317ヘクタールの範囲まで燃え広がっています。
この影響で住宅の近くまで火の手が迫った田浜地区の62世帯157人を対象に避難指示が出されていますが、
地上からの消火活動で田浜地区の南西側はほぼ消し止められました。
避難所となっている「綾姫ホール」では、10世帯18人が不安な夜を過ごしました。
22日は田浜地区の南東側で地上と上空から消火活動を行っているほか、田浜地区から東に2キロほど離れた立石山付近でもヘリからの放水を行っています。
最終更新日:2025年2月22日 12:13