民家の車庫に侵入したクマ 侵入から35時間余り居座った後逃げ出す 警戒続く 山形・酒田市
山形県酒田市の郊外で3日、民家の車庫に入り込んだクマが35時間余り経過した4日夜、車庫から逃げ出しました。その後、クマの目撃情報はなく、現場周辺で警戒が続いています。
3日午前7時20分ごろ、体長およそ1メートルのクマ1頭が酒田市庭田地区で目撃され、その後、安田地区の民家の車庫に侵入しました。車庫にはわなが設置されましたが、4日も捕獲には至りませんでした。
市などによりますと、クマは4日午後10時20分ごろ、車庫をふさいでいた板を上り、すき間から外に出て東側に逃げ出したということです。市や警察などが警戒に続けていますが、その後、クマの目撃情報はありません。
現場近くの鳥海小学校では5日朝も保護者が児童を車で送る様子が見られました。
保護者「できれば早く、子どもと地域の安全のために(クマが)うまく(山に)帰ってもらえたら」
酒田市立鳥海小学校・高橋奈緒美校長「もう少し対応が長引くのかなと思い、心配になった。早く捕獲されて安全が確保されるといい」
市は、クマを目撃した場合は市や警察に連絡するよう呼び掛けています。