車プレスした金属塊が落下 下敷きの男性作業員が死亡 荷台に積み込み作業中 山梨

25日朝、山梨市の会社で重機を使ってトラックの荷台に積み込み作業中だったプレスした金属の塊が落下し、下敷きとなった男性作業員が死亡しました。
事故があったのは山梨市下石森で廃車の解体処理などを手掛けている「エムアンドエー山梨カープレス産業」の敷地内です。
日下部警察署によりますと、25日午前8時25分ごろ、作業員3人が重機を使って廃車をプレスした金属の塊をトラックの荷台に積み込む作業をしていたところ、金属の塊が3~4メートルほどの高さから落下しました。
トラック付近にいた作業員の1人が下敷きとなり、甲府市内の病院に運ばれましたが、死亡が確認されました。
亡くなったのはこの会社の社員で笛吹市御坂町蕎麦塚の斉藤正幸さん(59)歳です。死因は重症胸部外傷でした。
金属の塊は重機のハサミ部分から落下したとみられ、警察は死亡労災事故として詳しい事故原因を調べています。
最終更新日:2025年2月25日 18:55