またサイバー攻撃か 県ホームページでアクセス障害 一時閲覧しにくい状況に 山梨

20日午後、山梨県のホームページに海外からのサイバー攻撃と思われるアクセスの集中があり、断続的に閲覧しにくい状況となりました。
県によりますと、20日午後3時20分過ぎから、県のホームページが断続的に閲覧しにくい状況となりました。県は一部のアクセスを遮断する措置などを行い、約1時間10分後の午後4時30分ごろに復旧したということです。
県はサイバー攻撃とみられる海外からアクセスの集中が原因としています。アクセス障害に伴うホームページの改ざんや金銭の要求などは確認されていません。
県のホームページには10月16日午後にもアメリカなど69カ国の250カ所から少なくとも620万アクセスのサイバー攻撃があり、約4時間20分にわたり閲覧しにくい状況となりました。
最終更新日:2024年10月20日 19:16