×

【阪神】序盤の失点響き敗戦 青柳晃洋が村上宗隆に3ラン許すなど6回4失点

2024年5月17日 21:33
【阪神】序盤の失点響き敗戦 青柳晃洋が村上宗隆に3ラン許すなど6回4失点
阪神・岡田彰布監督
プロ野球セ・リーグ ヤクルト4-2阪神(17日、甲子園球場)

阪神は序盤の失点が響きヤクルトとのカード初戦を落としました。

先発の青柳晃洋投手は初回、先頭の丸山和郁選手に四球を与えると、3番の長岡秀樹選手にタイムリーヒットを浴びます。前回登板に続いて2試合連続の立ち上がりの失点となりました。さらに3回には2本のヒットで2アウト1、2塁とすると、4番の村上宗隆選手に10号3ランを献上。3回までに4点のリードを許しました。

打線はヤクルト先発の吉村貢司郎投手から、6回に相手のミスもからめ2アウト1、2塁のチャンス。4番の大山悠輔選手がつまりながらもライトへタイムリーヒットを放ちます。さらに5番の糸原健斗選手が代わった丸山翔大投手からタイムリーヒットで続き、2点を返しました。

続く7回は3番手のエスパーダ投手から、ヒットと2つの四球で2アウト満塁のチャンスをつくります。ヤクルトは左腕の山本大貴投手に交代。3番の近本光司選手はフルカウントからの6球目、アウトコースの変化球をとらえきれずセカンドゴロとなり、最大の得点機を逃します。

以降はヤクルトリリーフ陣を崩せず、2点差で敗戦。6回4失点の青柳投手が今季3敗目(1勝)となりました。