×

大久保嘉人 息子に引退報告も「5人目?」

2021年11月22日 19:13
大久保嘉人 息子に引退報告も「5人目?」

サッカー元日本代表でセレッソ大阪の大久保嘉人選手(39)が22日、涙ながらに引退会見を行いました。

現役引退を16日に決断したという大久保選手は、「20年間苦しい思いの方が強くてそれを見せないようにとずっと思っていた。細い糸が一本ぎりぎりつながっている状態でずっとやっていましたし、その中で一人になった時に、『ここで辞めた方がいいのかな?』とふと思い、家で今だと決めて妻とかに伝えました」と、決断した際の状況を告白。

その一番最初に報告を受けたという妻・莉瑛(りえ)さんは「本当にそれでいいの?」と、整理がついていない様子だったといいます。

その一方で、4人の息子は意外な反応をしたといい、「子供を全員座らせて伝えようとしたときに多分察したと思うんですよ。でもその察したのが自分がサッカーを辞めることじゃなくて『5人目?5人目?女の子?』と。いやそうじゃないんだけど、サッカーを辞めることにしましたと伝えました」と、そんな息子たちとのやりとりを明かしました。

今年セレッソに移籍後、大阪で9歳の三男と二人暮らしする大久保選手。その生活で2人に成長があったエピソードも明かしました。

「本当に今まで洗濯も家事も何もしてこなかった自分がやらないと三男がかわいそうだなと。ご飯を食べさせないと痩せていくなと考えるようになり、それを考えるだけでも自分は成長した。三男は自分で洗濯を干すようにもなりましたし、二人で苦しい環境に置けば成長していくんだなとつくづく思いました」

そして、2013年に亡くなった父への思いを聞かれると「それマズイですね。また泣いちゃうから話が進まなくなっちゃう」と再び涙しました。

「すごい厳しい父でしたけど…、父がいなければサッカー選手になっていないだろうと…なれていないかなと思います。報告したら…『よくやったな』と言われると思います」と、言葉を振り絞りながら父への思いを語りました。


写真:大久保嘉人選手Instagramより
※写真左から、四男・紫由(しゆう)、長男・碧人(あいと)、二男・緑二(りょくじ)、三男・橙利(とうり)、妻・莉瑛(りえ)