「前例のないことにチャレンジ」スタンフォード大・佐々木麟太郎の野球への思い「それが僕の人生」英語力も発揮
![「前例のないことにチャレンジ」スタンフォード大・佐々木麟太郎の野球への思い「それが僕の人生」英語力も発揮](https://news.ntv.co.jp/gimage/n24/articles/04933299fa4f408182909e06d9fe8aa4/3e72cf14-6cf9-4d68-9668-0911c8f4b087.jpg?w=1200)
インタビューに答えた佐々木麟太郎選手
スタンフォード大学の佐々木麟太郎選手が練習の様子を公開し、14日に行われる開幕戦に向けコメントしました。
高校通算歴代最多の140本塁打を記録し、高卒でプロ入りが注目されながらも、スタンフォード大学進学を決めた佐々木選手。アメリカの大学でプレーしていることについて「順調にいかないことのほうが多いです。ただ、どんな状況でも第一にチームが勝つためにプレーをする。調子がよくないことのほうが多いと思いますし、いろいろな経験これからつんでいくので、シーズンを過ごしていく中でチームが勝つために自分のプレーヤーとしてのありかたを見つけていければいいなと思います」と語りました。
アメリカでの生活については「勉強もそうですし野球選手としてもタフなスケジュールで毎日すごしています。来週からシーズンがはじまるのですごい楽しみですし、その中で自分が少しでも成長していると実感できるときが自分にとって一番嬉しい瞬間です」とコメント。
さらに開幕戦へ向け「日本人としてスタンフォード大学でプレーできることを誇りに思っています。なんとか勝って、前例のないことにチャレンジしていければいいかなと思っています。結果ではなく自分が生きていく過程を大事にしていきたいと思っています」と意気込みを語りました。
質問に対し、英語で答える場面もあり、「僕が日本の高校球児たちにどんな影響を与えるかはわからないけど、僕は僕の道を行くだけです。野球がうまくいかなくても、僕は僕の道を行く。スタンフォードに来たかった。それが僕の理由であり、僕の人生なんだ」と英語力を発揮し、熱い思いを語りました。
高校通算歴代最多の140本塁打を記録し、高卒でプロ入りが注目されながらも、スタンフォード大学進学を決めた佐々木選手。アメリカの大学でプレーしていることについて「順調にいかないことのほうが多いです。ただ、どんな状況でも第一にチームが勝つためにプレーをする。調子がよくないことのほうが多いと思いますし、いろいろな経験これからつんでいくので、シーズンを過ごしていく中でチームが勝つために自分のプレーヤーとしてのありかたを見つけていければいいなと思います」と語りました。
アメリカでの生活については「勉強もそうですし野球選手としてもタフなスケジュールで毎日すごしています。来週からシーズンがはじまるのですごい楽しみですし、その中で自分が少しでも成長していると実感できるときが自分にとって一番嬉しい瞬間です」とコメント。
さらに開幕戦へ向け「日本人としてスタンフォード大学でプレーできることを誇りに思っています。なんとか勝って、前例のないことにチャレンジしていければいいかなと思っています。結果ではなく自分が生きていく過程を大事にしていきたいと思っています」と意気込みを語りました。
質問に対し、英語で答える場面もあり、「僕が日本の高校球児たちにどんな影響を与えるかはわからないけど、僕は僕の道を行くだけです。野球がうまくいかなくても、僕は僕の道を行く。スタンフォードに来たかった。それが僕の理由であり、僕の人生なんだ」と英語力を発揮し、熱い思いを語りました。
最終更新日:2025年2月14日 6:00